主にパレット上で使用するナイフで、油絵の具を混ぜ合わせたり、パレットに残った絵具をこそぎ落とす時に用います。絵の具の混ぜ合わせは筆でもできますが、油絵の具は粘り気が強く、文字通り油性の成分が多く天然毛で作られた筆を痛めやすいため、多量の絵の具を混ぜ合わせる時は特に、パレットナイフを使います。
大きさや形に違いはありますが、刃の部分が縦に長く細長い形をしていて、効率的に力を伝えやすい構造で作られているのが共通の特徴です。
他にも広い面を塗るのに適しているので、大きな作品を描く時に便利です。
リズムはいのち。鍛冶職人がハガネを一から研磨していく、まったくの手作り品です。
薄く弾力があり、U字の軸で味のあるしなりが出ます。生きている感触がして、響が違います。
サイズ: |
全長:197mm ハガネ部分:104mm |
素 材: |
ハガネ×木 |